うさるの厨二病な読書日記

厨二の着ぐるみが、本や漫画、ゲーム、ドラマなどについて好き勝手に語るブログ。

≪ドラマ≫NHK大河ドラマ「真田丸」 第15回「秀吉」の感想

【スポンサーリンク】

いよいよ、小日向秀吉が本格的に出てきました。

 

見たところ、天衣無縫のキャラでいくみたいですね。

恐いところもあり、ずるいところもあり、抜け目ないところもあり、

黒いところもあり、傲慢なところもあり。

でも、無邪気さがあるから、それでも許せちゃう。

 

というキャラなんでしょうが、、、

 

今回だけだと、ちょっと失敗しているなあという印象です。

 

そう見せたいにしては、小日向さん怖すぎ……。

 

特に茶々がお付きの男にちょっかいを出しているシーンの秀吉に、

背筋が凍りつきました。

それでも平気な顔をしている茶々がすごいというシーンなのか、

のちの秀次や利休の末路を、戦慄とともに思い浮かべるシーンなのか、

ちょっと判断がつきかねました。

 

もうちょっと可愛い成分が多めのほうが、いいと思うのですが。

どうせ、このあとどんどん黒くなるんだし。

 

福島正則加藤清正の可愛さから、

その二人が慕う秀吉のことを推し量れ、ということなんでしょうね。

そういうことにしておこう。

 

福島正則のでかいマスの話を、太閤検地にひっかけてくるとは

思いもよりませんでした。

 

でかいマスのあとの秀吉と三成、信繁の会話もすごく良かった。

あの会話で信繁がどれだけ機転が利いて、

だから秀吉が気に入ったんだ、ということがすぐに納得がいきます。

 

そうだよなあ、大泉のお兄ちゃんじゃこうはいかないよなあ。

っていうのも、視聴者にはすぐに分かる。

そして、そういうところにお兄ちゃんが苦しんでいるんだっていうことも。

 

でも、父上と母上が話しているとおり、

源三郎には源三郎のいいところがあって、

苦しむことなんてないんだよ、これからなんだよ、お兄ちゃんの時代は。

源三郎にしかできないことだってあるんだよ。

って言ってあげたくなる。

こういうのを見ると、三谷幸喜は本当にうまいよなあと思います。

 

こうやって書いていると

本当に……あの梅の死の回は何だったんだろう??

悪い夢でも見たんじゃないか、とすら思います。

≪ドラマ≫NHK大河ドラマ「真田丸」 梅の退場の仕方がひどすぎる

(思い出したくない悪夢はコチラ↑)

 

あと、何故か出浦さまが火遁の術を使ったところと、

お兄ちゃんがそれをスルーしたところで笑った。

 

大谷吉継は、愛之助さんには見えなかったなあ。(いい意味で。)

 

ただ、大谷吉継が信繁に説明した「石田三成の対応の違い」は、

「それって、権力者に媚びているってこと??」

って思ってしまった。

それって、ぜんぜん

「悪い男ではないのだ」という結論に、

つながらなくない???

 

脚本の真意としては、三成は秀吉に仕えているんだから、

秀吉の気持ちに合わすことが合理的だよね。

秀吉にとって大切なものを大切にすることが、三成にとっての忠誠なんだよ⇒

だから、一本気な忠義者なんだよ

 

っていうことが言いたいのかな? と思うのですが、

今いち伝わってきませんでした。

 

歴史上の大谷吉継石田三成の関係性を知らなければ、

かばっているふりをして、

さりげなくディスっているのかな??

と思ってしまいます。

主の性格が悪いんでしょう、すみません。

 

三谷さんの脚本って、

たぶん、こういうことを伝えたいんだろうけれど、

それじゃあ伝わらないんじゃ??? 

って思うことがたま~~にあります。

主の理解力がないんでしょう、すみません。

 

今回で、秀吉がなぜ、信繁を気に入ったのかは分かったんだけれど、

信繁がなぜ、あんなキラキラした目をしながら、

「いや、あんな人は見たことがない」

という気持ちになったのかは、いまいち納得がいきませんでした。

パパの黒さには反発しても、

秀吉のあざとさとか傲慢さは受け入れられるんだ……。

ようわからんのう。

 

キリの「どこにでもいそうな人じゃないですか」は論外ですが……。

(この娘、本当に信繁以外には興味がないな。)

 

いろいろ書きましたが、今回も大満足の回でした。

次回は第16回「裏表」。

いよいよ秀吉の黒さ全開か??

 

 

真田丸 前編 (NHK大河ドラマ・ストーリー)

真田丸 前編 (NHK大河ドラマ・ストーリー)