うさるの厨二病な読書日記

厨二の着ぐるみが、本や漫画、ゲーム、ドラマなどについて好き勝手に語るブログ。

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

英国離脱の意味とEUの行く末を考える 「問題は英国ではない、EUなのだ ‐21世紀の新・国家論‐」

「ソ連の崩壊」や「アラブの春」を予見したエマニュエル・トッドが、EUの現状と今後を考えた本。 問題は英国ではない、EUなのだ 21世紀の新・国家論 (文春新書) 作者:エマニュエル・トッド 発売日: 2016/09/23 メディア: Kindle版 斜めな視線で読み出したけ…

【増田感想文】炎上狙いに炎上は意外と難しい……のかもしれない。

顧客にとっての有能は後任にとっての無能(以下「創作増田」*1 この創作増田をどうして人気エントリに乗せられなかったのか分からない(以下「後増田」) ふんだんに仕込んだ起爆要素がなぜ一つも起爆せず不発に終わったのか俺には分からない。 と後増田に書…

小説版「犬鳴村」を読んで、「怖い」という感覚はどこから来るのか話したくなった。

映画化されて話題になっている「犬鳴村」の小説版を読んだ。 犬鳴村 [小説版] (竹書房文庫) 作者:久田樹生 出版社/メーカー: 竹書房 発売日: 2020/01/16 メディア: Kindle版 話としてはよくできていて、特に引っかかりもなくすらすら読めた。 怖さを求めて…

【「炎立つ」キャラ語り】「世界を変える異能を持ちながら、性格は小者」源頼義の人物像が面白い。

「炎立つ」第一部の粗筋は、俘囚と理不尽に蔑まれながらも、必死に自分たちの民や国を守る阿倍氏の領土に、朝廷や源氏が自分たちの欲望や保身のために攻め込むというものだ。 個人的には主人公サイドである阿倍氏陣営よりも、敵役である源頼義陣営のほうがず…

【「炎立つ」キャラ語り】世界が強いる「物分かりいい症候群」と戦う流麗がカッコいい。

前九年の役、後三年の役、奥州藤原氏の隆盛と滅亡がわかりやすく描かれている。 大河ドラマでも屈指の名作と名高い、「炎立つ」の小説版を読んでいる。 炎立つ 壱 北の埋み火 (講談社文庫) 作者:高橋 克彦 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 1995/09/06 メデ…

(たぶん)ENFJに会った。

タイプ論は、自分にとって「よくわからん」と思う相手と話すときに違う視点を与えてくれるので、日常でも心の中で使っている。 専門家ではないので、実在の人にはその判断を口にしないよう、決めつけないように気をつけている。この話もフィクションとして読…

「ドラゴンの目の論理パズル」を考えてみた。

ドラゴンの目の論理パズルを知ったのだけど納得できない(納得できた) 自分も増田の「再再追記」を読んで納得できた。 腑に落ちるまで自分なりに考えてみたので、その過程をメモしておきたい。 (問題文) ある村に100人の村民がいます。 全ての村民は非常に…

【アニメ感想】「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」を四話まで見た。

魔法少女まどか☆マギカの外伝の「マギアレコード」を四話まで見た。 第01話『やぁやぁ、知ってる?魔法少女のその噂』 発売日: 2020/01/05 メディア: Prime Video ゲームは未プレイなので、今後もネタバレなしで楽しむ予定。 四話まで見た段階では、「まどマ…