PS3「ダークソウル」の初見プレイ日記です。
前回の記事はコチラ↓
きみのやる気スイッチ
骸骨たちが乱舞する地下墓地をクリアして、墓王の剣と母の仮面をゲットして意気揚々と火継ぎの祭祀場に戻ります。
影の装備を一式つけて、母の仮面をかぶり、墓王の剣をかついだ姿は、完全に目を合わせてはいけない系の危ない人ですが、ダークソウルの世界は全員、危ない恰好の人なのでたいして気にしません。
火継の祭祀場で、何か新しい情報はないかとこりもせず青ニートに話しかけると、「オレもがんばってみようかな」と突然言い出します。
ええええっっ、急にどうしたの???
あんなに殺ル気ヤる気満々なワタクシを馬鹿にしていたくせに。
あと、「まじ、あいつくせえ」というイジメみたいなひどいことを言っているので、泉のところを見にいくと巨大な竜???が地面から顔を突き出しています。
(引用元:http://sheryl4649.blog.fc2.com/blog-entry-39.html?sp)
「世界の蛇、王の探索者フラムト。大王グウィンの親友」
という大層な肩書に、「臭い」という属性を組み合わせてくるセンスが好きです。
王の探索者で、大王の親友なのに臭いって……。すごいな、色々と。
「アイテムを上げてみる」「楔石をあげてみる」という選択肢が出てきたので、試しに「緑の楔の大欠片」をあげたら、楔石の欠片になって返ってきました。
・・・・・・・ふざけてんのか、ごらあああああ(# ゚Д゚)
「だからお前は臭いんだよ」と心の中で罵りつつ、狭間の森に向かいます。
狭間の森の湖で、水難事故を連発する。
久しぶりに来た狭間の森では、前はあんなに倒すのに苦労していた結晶ゴーレムも墓王の剣の両手持ちだと、弱攻撃二発で倒せます。
うーん、強いって素晴らしい。
さーて、ヒュドラを倒そうかと思って、近づこうと湖の中に入ったら、落ちて死にました。
そんなに、急に水深が深くなるもか??? プールじゃないんだからさ。
このあとも何回もヒュドラ戦で死にましたが、ほぼ全て湖に落ちて死んでいます。
どうにかヒュドラを倒し、黄金ゴーレムも倒し、「別時代にいたんだけれども、この時代にきて黄金ゴーレムの中にとらわれていた」という突っ込みどころが満載な設定を持つウーラシールの宵闇さんに出会います。
(引用元http://seesaawiki.jp/project_dark/d/%A5%A6%A1%BC%A5%E9%A5%B7%A1%BC%A5%EB%A4%CE%BE%AC%B0%C7)
話を聞いてもこの設定が深く掘り下げられることはないので、「そういうものなんだ」と納得するしかありません。
そもそも自分の設定ですらちゃんと把握していないので、他人のことまで気にしている余裕はありません。
話しているまま、ありのままを受けとめます。
このウーラシールの宵闇さんは、「照らす光」という周囲を明るく照らす魔法を売ってくれます。
やったあああ、これで巨人墓地を探索できる……うん??? 「必要な理力14??」
自分、理力10しかないんですけれど???
喜んだのもつかの間、必要能力値がまったく足りないため、レベル上げを与儀なくされます。
さようなら、青ニート
いまのレベルだと1万4千近くソウルを稼がないとレベルが上がらないので、効率よくソウルを稼ぐだめに、飛竜の谷で飛竜狩りをしてソウルを稼ぎます。
三回に一回くらいは逆に狩られながら、一生懸命ソウルをためます。
あと、4レベルもあげなきゃいけないのか、先は長い……。
ゾンビドラゴンを倒して、小ロンド遺跡側から火継の祭祀場に戻る途中、いきなり人に襲われます。
あれ??? 狂って壁に頭をガンガンやったり、地面に向かってお祈りしている亡者以外にも誰かいるのか??? と思って応戦したら、ローリングして勝手に崖から落ちて死にました。
何だったんだ?? と思って調べたら、何と火継の祭祀場から行方不明になっていた青ニートが亡者になって襲いかかってきたらしいです。
青ニートぉぉぉぉぉぉぉ、(ノД`)・゜・。
どうせ無駄死にするなら、もっとソウルくれよぉぉぉぉぉ。1000じゃ、飛竜と一緒じゃないかあああああ。
青ニートの死を心の底から嘆き悲しみつつ、先を急ぎます。
現在の詰まりポイント
①センの古城が難しくて進まない
②北の不死院のはぐれデーモンが倒せない
③巨人墓場が理力10しかないので、明かりがなくて探索できない
④黒い森の庭のアルトリウスの紋章の扉から先。
次は、④を攻略しつつソウルを稼ごうと思います。
![DARK SOULS III 特典無し [PlayStation4] DARK SOULS III 特典無し [PlayStation4]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/515DFIN-u8L._SL160_.jpg)
DARK SOULS III 特典無し [PlayStation4]
- 出版社/メーカー: フロム・ソフトウェア
- 発売日: 2016/03/24
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (2件) を見る
Ⅲも買っちゃいそう。