おばみつ
www.saiusaruzzz.com (前提)「秒速5センチメートル」がこういう話に見える、自分の思いつきの話。 補陀落渡海は、入口を塗りこめた箱を舵のない船に積んで、そこに人が入り極楽浄土を目指して沖に流すという風習だ。 補陀落渡海 - Wikipedia 補陀落渡海を…
以前、「自分にとってその対象(創作)がナシだ」と思う点がどこかは、よくよく考えないとピンポイントではわかりづらいのではないか、という記事を書いたことがある。 「有り無し」の感覚は非常に微妙なものなので、人にわかってもらうためには、まず自分の…
*原作と公式ファンブック1・2の情報のみを基にして書いています。 *独自解釈が爆発しているので、解釈違いがOKの人だけ読んでください。 先日、「グノーシス主義」の本を読んで22巻188話の伊黒の独白を思い出した。 自分が「鬼滅の刃」を好きな理由の六…
考えれば考えるほど面白い、沼のように深いこの二人の関係について、どう考えていてどこに面白さを感じているかを、今まで考えたことも含めてまとめてみた。 ※すべて個人的な解釈です。 ※本編23巻と公式ファンブック1の情報のみを参考にしています。 ※ネタバ…
*ネタバレ注意。 *(11年2月6日追記)公式ファンブック2の情報について末尾に追記しました。 (引用元:「鬼滅の刃」14巻 吾峠呼世晴 集英社) 「なぜ、伊黒は蜜璃に靴下を贈ったのか?」がすごく気になる。 「伊黒がなぜ蜜璃に靴下を贈ったのか?」は…