うさるの厨二病な読書日記

厨二の着ぐるみが、本や漫画、ゲーム、ドラマなどについて好き勝手に語るブログ。

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

「主人公教」の記事の続きで思いついたことをダラダラしゃべる。

www.saiusaruzzz.com この記事にもらったコメントを読んで思いついたことがけっこうあるので、とりとめなくダラダラ語りたい。 話が長いうえに自分の個人的な(だいぶ偏った)見方に関する雑談だが、興味がある人はどうぞ。 「主人公教」はなぜ起ったのか。…

聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話外伝8卷~16卷まで感想

「聖闘士星矢」のスピンオフ「ロストキャンバス外伝」の8卷から16卷までの感想。 1卷から7卷までの感想はコチラ。 www.saiusaruzzz.com 8卷「乙女座アスミタ編」 9卷「牡牛座ハスガード編」 10卷「射手座シジフォス編」 11卷「双子座デフテロス編」&12…

「シュヴァルツェスマーケン」と「破妖の剣」に共通する現象「主人公教」は、物語を蝕み破壊する病だ。

「シュヴァルツェスマーケン」を読んでいるのだが、主人公テオドールの言動にだいぶイライラしている。 何かに似ているなと思ったら、「破妖の剣」にそっくりだ。 「シュヴァルツェスマーケン」の主人公テオドールの周囲で起こった現象と、「破妖の剣」の主…

いしたにまさき「ネットで成功しているのは『やめない人たち』である」の感想。

何を以って「ネットで成功した」と思うかはかなり曖昧だし、人によっても違う。 自分の名前が知られたい、という人もいるだろうし、自分と同じ趣味や考え方の人とつながって安定したコミュニティを作りたい人もいるだろうし、自分の考えを広めたいという人…

「シュヴァルツェスマーケン」を読んで、萌え絵は意外と扱いが難しいと思った。

マヴラブのスピンオフ「シュヴァルツェスマーケン」を読んでいる。 まだ2卷までしか読んでいないが、面白い。国が滅亡寸前のこんな状況でも、権力争いに終始する愚かさや、そういう上層部の思惑で戦場の兵士が死んでいく構図は現実でもよくある話なので読ん…

ウィリアム・フォークナー「八月の光」感想 「血脈と運命という名の呪いの物語」

「八月の光」あらすじ 感想 光文社古典新訳文庫は、非常に読みやすかった。 昔は、この本に書かれていることがピンとこなかった。 「人間はその土地から教えられたように行動する以外にない」 血脈の連環の呪いは、どこまでも追いかけてくる あるいは呪いの…

聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話外伝1卷~7卷までの感想

「聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話」の外伝は、本編ではエピソードごとにアッという間に死んでいく黄金たちの活躍を見ることができる、ファンには嬉しい外伝だ。 こういう作りの外伝は、「ただそのキャラが見られればいい」というそのキャラのファンブ…

竹田青嗣「自分を知るための哲学入門」感想 哲学は身近で実践的なものであることを教えてくれる。

なぜこの本を読みなおそうかと思ったかというと、笠井潔の「哲学者の密室」のことを思い出し、もう一度読みたいと思ったからだ。 哲学者の密室 (創元推理文庫) posted with ヨメレバ 笠井 潔 東京創元社 2002-04-12 Amazon Kindle 最初読んだときはハイデガ…

【ロストキャンバスキャラ語り】アスプロスは、真面目で優しくて面倒くさすぎると思うのだ。

外伝ごとの感想を書こうと思ったのだけれど、アスプロス、デフテロス関連のエピソードが余りに秀逸かつ言いたいことが色々と出てきたので、この二人の関係について語りたい。 聖闘士星矢THE LOST CANVAS冥王神話外伝 11 (少年チャンピオン・コミックス) post…

【海外ドラマ感想】「カーニバル」 無難にまとまってはいるけれど…。

www.saiusaruzzz.com シーズン1は面白かったけれど…。 海外ドラマ「カーニバル」のシーズン2を見終えた。 謎をばら撒く段階、人間関係を説明するために不穏な雰囲気を漂わせながら淡々とカーニバルの一座の日常を描いていたシーズン1は、なかなか面白か…