2回目の申請で、Googleアドセンスに合格した
2016年12月に、2回目の申請でGoogleアドセンスに合格しました。
|
||
|
||
|
二か月前に一次審査で落ちた
昔に比べて「格段に受かりにくくなっている」という噂ですが、自分も一回目は一次審査で不合格になりました。
一回目と二回目ではどこを変えたかをお伝えして、受かっていない方の参考になればと思います。
ちなみに一回目は10月に申し込みました。
「不合格通知」に理由として書かれていたことが
「コンテンツの内容はユーザーが真っ先にアクセスしたくなるような、独自性の高いものにしてください」
「自動生成されたような、独自性のないものは認めません」
「ユーザーの利便性が高いサイトにしてください。ユーザーが探したい情報に、すぐにアクセスできるサイトにしてください」
こんなようなことでした。
記事数はこの時点で185くらいだったと思います。
二回目のときは、記事数が210くらいでした。
二回目の申請前に変更したこと
内容は好き勝手なことを書いており独自性の塊だと思うので(真っ先にアクセスしたくなるかどうかは知らないけれど)気にせずに今まで通り、自分の好きなことを書いていました。
合格のために内容に気を使ったり、方向性を変えることはいっさいやっていません。
アマゾンなどの他社広告も張りっぱなしでした。
なので、記事数や内容の問題ではなかったと思います。
あくまで自分の場合に限りますが、一番ネックだったのは、三番目の「サイトにおけるユーザーの利便性」だったと思います。
一回目の審査のときは、サイトをいっさいカスタマイズしていませんでした。
別にアドセンス合格のためではなく、他のサイトを見ているうちに、「自分のサイトもカスタマイズしたい」と思い立ち、大幅なカスタマイズを行いました。
①ソーシャルボタンのカスタマイズ
②見出しをカスタマイズ
③グローバルナビをつける
④スマホ画面もカスタマイズ
⑤サイドバーにプライバシーポリシーを貼る
色々な人が色々な種類のカスタマイズを、懇切丁寧な説明で公表してくれているので、何の知識もない自分でも、何とかできました。(ありがたや~)
もっと知識があれば色々できるのでしょうが、自分なりに精一杯、カスタマイズしました。
とりあえずこれで満足というところまで作ったところで、「もう一度アドセンスに申し込んでみようかな」と思い立ち、申し込んだところ、合格したという次第です。
ちなみに不合格だった一回目のときは、一次審査の結果が三週間近くきませんでした。
合格だった二回目のときは、一次審査が三十分くらい、二次審査期間が五日くらいで結果がきました。
色々調べても、はっきりした基準は分からなかった
色々な方の「こういう風にすれば受かるのではないか」「こういうことが審査基準なのではないか」という記事を読んだのですが、「そうかも」と思う部分もあれば「うーん、それはしていないけれど」という部分もありました。
「プライバシーポリシー」を記載していない状態で、審査を受けて受かったという話も聞きました。
未だに何をクリアしていればいいのか、という基準がよくわかりません。
一定の記事数がある上で、読みやすいようにカスタマイズされていること??
ワカラナイ……。
審査する人の気分??
ロシアンルーレット??
もしかすると余りいろいろな情報に振り回されず、それくらいの気持ちで申請するといいのかもしれません。
自分なりの結論
落ちたことがある場合は、落ちた理由を読み、自分なりに改善する。
あとは運を天(Google)に任す。
関連書籍
グーグル・アドセンスの歩き方―収益が飛躍的にアップする最適化の必須テクニック
- 作者: グーグル・アドセンス研究会
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2008/12/12
- メディア: 単行本
- 購入: 5人 クリック: 130回
- この商品を含むブログ (21件) を見る
Googleアドセンス研究会……。